2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

gemファイルのインストール方法

gemファイルをダウンロードし、そのフォルダに移動して gem install -l xxx.gemrdocやriファイル抜きでのインストール gem install --no-rdoc --no-ri -l xxx.gem

Ruby-GetText-Packageとは?

Ruby-GetText-Package は GNU gettextによく似たライブラリです。このライブラリを使うことであなたのRubyスクリプト中の文字列を簡単にローカライズでき、国際化されたアプリケーションを作ることができます。 基本的な考え方はGNU gettextと同じです。イン…

Ruby on RailsにRuby-GetTextを入れると、`gem_original_require’: no such file to load — gettext/rails (MissingSourceFile)になった

gem

http://www.gesource.jp/weblog/?p=427 私もこのエラーにぶつかったので一応メモしておくGEM_HOMEの設定についてはこちら http://doruby.kbmj.com/saronpasu_on_rails/20080326/Ruby_1

ruby script/console production 実行したらエラーになった。

irb

エラー内容: [root@localhost redmine-1.1.0]# ruby script/console production Loading production environment (Rails 2.3.5) /usr/local/ruby/1.8.7/lib/ruby/1.8/irb/completion.rb:10:in `require': no such file to load -- readline (LoadError) fro…

DBのスキーマを古いバージョンに変更する

RAILS_ROOT>rake db:migrate:up VERSION=20110329063817ここでマイグレーションファイルのバージョンをVERSIONで指定して ENTERでスキーマが変更できる。しかし なんかRailsのバージョンが2.3.8以上であれば 必ず「up」を指定しないとエラーが出てくるらしい…

日本大地震给我们的反思

当地时间11日下午,日本东北部海域发生里氏9级地震。地震引起的高达10米的大海啸吞没了日本东部沿海地区。在本次强震中,虽然日本损失惨重,但由于地震本身而坍塌的房屋少之又少,人们惊异地看到日本的多层、中高层甚至高层建筑物居然完整地挺立着,很多房子…

assignメソッドが好きだ。。。。

RailsにはRJSというRubyでJSが書けるヘルパがある。 しかし、Railsからの変数をjavascriptへ入れたい時がある。 Rubyには "#{変数}"形で文字列の中に変数を入れることができる。 しかし、javascriptにはうまく行かない。 ここで登場するのは assignメソッドa…

phpファイル実行するためのhttpd.conf設定

AddType text/html .php .phps SetHandler application/x-httpd-php SetHandler application/x-httpd-php-source 以上はphpファイルを認識させるためのapacheの設定です。 メモとして残した

Rails 2.3.8 またはその以上のバージョンでエラーメッセージを日本語化にする

Rails 2.3.8 またはその以上のバージョンでエラーメッセージを日本語化にしようとしてたところ。。。 何!!! これ____ また バージョンの問題なのか? エラーメッセージが以下のようになってしまう。 – {{ATTRIBUTE}} {{MESSAGE}} いろいろ調べた結果…

Railsのコントローラで@urlを使ってはいけない

コントローラの中に@urlを使ったことがあった。 しかし、不明のエラーが出てきたので記事に落とした。エラー内容: undefined method `rewrite' for "":String簡単な変数名は分かりやすいと思うが、Railsでは規制が 多いので、できるだけ、「この名前だった…

mysqlのバージョン確認

select version():mysql> select version(); + version() + 5.0.27-community + 1 row in set (0.01 sec)

やっとローカルのmysqlにつながった。

mysqlが以下のようなエラーが出たので 解決方法を探してみた。 "#1251 - Client does not support authentication protocol requested by server;consider upgrading MySQL client" config.ini.phpファイルをいくら弄ってもこのエラーが消えなかった。 /* Au…

美女Linux

こんなサイトご覧になったことがありますか? http://bijo-linux.com/girls/stat/このサイトは本当に発想がいいと思う。 Linuxコマンド+美女を組み合わせでLinux勉強がもっと おもしろくなっていくと思う。ちょっとごらんになってみよう! http://bijo-linu…

Railsの親 37シグナルズ

小さなチーム、大きな仕事―37シグナルズ成功の法則 (ハヤカワ新書juice)アマゾンでRailsの関連ある本を探してみたら、こんな本が出てきた。さっそく注文してよんでみた。以下は感想現在、商品と情報があふれているこの社会、ベンチャー企業として生きる道っ…

複数のclass名を一つのデザインに適用したい場合

CSS

CSSのコードを管理しやくするため、 できるだけシンプルしたいのがデザイン者の気持ちなのだ。例: ul.kokorocn , ul.kokorojp { line-height: 30px; margin-left: 0px; margin-bottom: 5px; }ここで ul要素のclass名 kokorocn と kokorojp が 同じのデザイ…

rubyのバージョンを判断する時のコード

RailsでGmailをSMTPサーバーとして問合せ画面を作ってみた。 しかし、エラーが発生した.. エラー内容: ArgumentError (wrong number of arguments (3 for 2)): lib/smtp_tls.rb:8:in `check_auth_args' lib/smtp_tls.rb:8:in `do_start' /usr/local/ruby/1.…

MySQLのデータをCSVとして出力、入力する

データ移行に使えるファイル形式:CSVファイル入出力をどうやってコマンドライン実現するのか?MYSQL1=>CSV=>MYSQL2CSV出力: mysql> select * from table_name into outfile "path/to/export.csv" fields terminated by ','; CSV入力: mysql> load da…

Railsのオートコンプリートについて

2009年8月12日水曜日に書いたブログrubyとRailsが大好きな権です。今日からブログを始めました。昨日からRailsのオートコンプリートを試してみました。 実はRailsのオートコンプリートではなく、Ajaxのオートコンプリートで、 Railsの側で使いやすく、カバー…

ページ管理のpaginateについて

2009年8月17日月曜日に書いたブログRails 2.0からpaginateを標準から搭載していない。 使えるのは2種類がある。両方ともインストールする必要がある1.classic_pagination 2.will_paginate使い方についてはこのサイトが良い。 http://d.hatena.ne.jp/curi1119…

サイトトップページの設定

2009年8月20日木曜日に書いたブログRailsは普通 http://localhost:3000にアクセスすると デフォルトのpublic/index.htmlというページが開ける。それを変えて、コントローラTOPのlistというアクセスをデフォルトにしたい場合がある。 この時の設定にについて…

Railsのアプリケーション名を変えることができるのか?

2009年8月30日日曜日に書いたブログRailsのアプリケーション名を変更したい。でも、今は色んな機能を追加したし、 最初から始めるは結構大変なので、どうすれば変更できるのか?それで、私は以下のようにしてみた。 まずアプリケーション名「例:NIKO」を全…

今日の発見 Railsサイトのトップページの設定

2009年8月31日月曜日に書いたブログ今日、発見したもの:config/routes.rbのファイルの中に map.root :controller =>"実行したいコントローラ" , :action => "実行したいアクション"こいうふうに設定すればできる。前の記事では以下のように設定したんだけど…

メールアドレスの画像化

こんな面白いサイトがあった。アドレスを画像化にしてくれるサービス http://www.ttm123.com/hp/email_banner.html いろんなデザインがあるので、私もやってみた。 面白い!迷惑メールの防げるし、いいね!以下は私が作った画像

index.htmlの役割について

index.html役割というとトップページと考えられる。 しかし、複数のWEBアプリを運営しているときにこのファイルが以外と役に立つ。 例: http://www.mydomain.co.jp にアクセスする時に http://www.mydomain.co.jp/subpage.php に飛ばしたい。このときにこん…

apacheのエラーが出た。「引き続き」

DocumentRoot /var/www/public_htmlの場合はpublic_htmlファイルの所有ユーザとグループがRoot:site1に なっている。それを chown -R apache:apache /var/www/public_htmlに変更したら、問題解決!注意するところは chown -R apache:apache /var/www/public…

apacheのエラーが出た。

apacheのエラーが出た。 どうなっているか原因を探している所。 you don't have permission to access on this server. additionally a 403 forbidden error was

Railsの実行について

Railsの実行は一般以下のようになっている。 http://localhost:3000 しかし、複数Railsアプリを扱うには 「mongrelの場合」 http://localhost:3000/RailsApp1 http://localhost:3000/RailsApp2 http://localhost:3000/RailsApp3 もしくは「passengerの場合」…

ActiveResourceについて

本日、22時30分ごろ、また大きな地震が起こった。 震源地は静岡県なのだ。震度:6強 最近は不安の日々が続き、、 「せっかく作った綺麗な町だから、もうその以上壊さないでね」という 気持ちがよく浮いた。 さて、Railsの話に戻ろう。 私、いつも困ったとこ…

passengerの速さに興奮した。

今日は3月14日、ホワイドデーである。 しかし、そいう気分ではなかった。 地震発生4日後、まだまだ死亡人数が増える一方だった。 テレビをつけるたびに、悲しいニュースが、、、、、 本日、私が紹介したいのはpassengerだ。 まず、passengerとは何か?>>Ruby…